メールマガジン『リーダーへの提言』
2012年8月
『利他の心』
自分の利益だけを考えるのではなく、時に自己犠牲を払ってでも相手 に尽くす。それが利他の心です。利他的行動の動機は、人間ならではの 道徳的規範によるものだと考えられており、人間以外の動物は、利他的 行動をとることがないといわれています。
利他の心とは、われわれ人間が、より人間らしくあるために重要な精 神のあり方だといえるのかもしれません。
とはいえ、人はつい利己的になり、自社や自己の利益を重視しがちに なります。しかし、そこで一度立ち止まり、社会全体の利益へと視野を 広げてみましょう。結果、社会に対し貢献しようとする姿勢が世の共感 を生み、やがて仕事を成功へと導くはずです。利他は連鎖し、巡り巡っ て自分達の利ともつながるのです。
働くことは、単に生活の糧を得るためだけではなく、個々が更に豊か な社会を実現するためのアクションの一つです。
●12年に渡って発行を続けた「リーダーへの提言」ですが、本号
をもって一旦休刊とさせていただきます。長い間ご愛読ありがとうございました。
◆記事の無断転載はお断りいたします。
